北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:加藤千蔭

和本幕末~明治期書道手本折本「新古今和歌集序」1帖/加藤千蔭/古書古文書/木版陰刻摺りです。

27丁。27cm×11.5cm。木版陰刻刷り。

a22a-084
a22a-085
a22a-086
a22a-087
a22a-088
a22a-089
a22a-090


『データ』
【書名】 新古今和歌集序
【巻冊】 1帖
【著者】 加藤千蔭
【成立】 幕末~明治期

和本江戸享和3年(1803)国学和歌「万葉新採百首」全1冊/加藤千蔭/古書古文書/木版摺りです。

25+1丁。大本。木版刷り。元題簽。奥付あり。

g22a-101
g22a-102
g22a-103
g22a-104
g22a-105
g22a-106
g22a-107
g22a-108
g22a-109
g22a-110


『データ』
【書名】 万葉新採百首
【巻冊】 全1冊
【著者】 加藤千蔭
【成立】 享和3年(1803)

和本江戸享和31803)和歌書道「新百人一首」全1冊/足利義尚撰/加藤千蔭書/古書古文書/木版摺りです。


55丁。大本。木版刷り。元題簽。奥付あり。

e20a-101
e20a-102
e20a-104
e20a-105
e20a-103
e20a-106
e20a-108
e20a-109
e20a-110
e20a-111


『データ』

【書名】 新百人一首

【巻冊】 全1

【著者】 足利義尚 撰   加藤千蔭 書

【成立】 享和31803

↑このページのトップヘ