2024年04月25日 和本明治37年(1904)古銭「新校正古泉一覧」全1冊/司馬元陳/絵入古書古文書/木版摺り 和本明治37年(1904)古銭「新校正古泉一覧」全1冊/司馬元陳/絵入古書古文書/木版摺りです。1+1+25丁。22.5cm×15.5cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり。【書名】 新校正古泉一覧【巻冊】 全1冊【著者】 司馬元陳【成立】 明治37年(1904) タグ :#和本#古銭#絵銭#JAPAN#antiquebook
2024年04月25日 和本明治43年(1910)絵銭古銭「画銭図録」全1冊/沙門慈海/珍書頒布会/絵入古書古文書/木版摺り 和本明治43年(1910)絵銭古銭「画銭図録」全1冊/沙門慈海/珍書頒布会/絵入古書古文書/木版摺りです。12丁。23cm×15.5cm。木版刷り。元題簽。見返しあり。奥付あり【書名】 画銭図録【巻冊】 全1冊【著者】 沙門慈海【成立】 明治43年(1910) タグ :#和本#古銭#JAPAN#antiquebook#絵銭
2023年10月14日 江戸文化3年(1806)「袖宝古銭譜」1点/古書古文書/木版両面摺り 江戸文化3年(1806)「袖宝古銭譜」1点/古書古文書/木版両面摺りです。32cm×41cm。木版両面刷り。【書名】 袖宝古銭譜【巻冊】 1点【成立】 文化3年(1806) タグ :#古銭#摺物#JAPAN#antiquebook
2023年06月17日 和本明治4年(1871)「新貨条例」全1冊/絵入古書古文書/木版摺り 和本明治4年(1871)「新貨条例」全1冊/絵入古書古文書/木版摺りです。29丁。22.5cm×15.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 新貨条例【巻冊】 全1冊【成立】 明治4年(1871) タグ :#和本#法律#法令#古銭#金貨#JAPAN#antiquebook
2022年06月11日 江戸文化4年(1807)古銭カタログ「袖宝古銭譜」1点/古書古文書/木版両面摺り 江戸文化4年(1807)古銭カタログ「袖宝古銭譜」1点/古書古文書/木版両面摺りです。31cm×39cm。木版両面刷り。『データ』【書名】 袖宝古銭譜【巻冊】 1点【著者】 西村屋与八版【成立】 文化4年(1807) タグ :#摺物#古銭#和同開珎
2020年12月16日 明治期古銭コレクター番付写し「西田川東田川飽海郡古銭家一覧/愛古銭」2点/羽後国飽海郡酒田/天授楼山岸貞栄/古書古文書/手書き 明治期古銭コレクター番付写し「西田川東田川飽海郡古銭家一覧/愛古銭」2点/羽後国飽海郡酒田/天授楼山岸貞栄/古書古文書/手書きです。大きい方が63cm×41cm。手書き。『データ』【書名】 西田川東田川飽海郡古銭家一覧/愛古銭【巻冊】 2点【著者】 羽後国飽海郡酒田で写されたもの(天授楼山岸貞栄)【成立】 明治16、24年写 タグ :#番付#古文書#古銭
2020年12月01日 明治11年(1878)古銭コレクター番付「愛古銭」1点/千足軒鬼頭久吉/古書古文書/木版摺り 明治11年(1878)古銭コレクター番付「愛古銭」1点/千足軒鬼頭久吉/古書古文書/木版摺りです。52cm×38.5cm。木版刷り。『データ』【書名】 愛古銭【巻冊】 1点【著者】 千足軒 鬼頭久吉【成立】 明治11年(1878) タグ :#刷物#摺物#古銭
2020年06月05日 明治期紙幣「大黒1円」1点/貨幣/古銭/旧兌換銀行券1円 明治期紙幣「大黒1円」1点/貨幣/古銭/旧兌換銀行券1円です。 78mm×135mm。 『データ』 【書名】 大黒1円 【巻冊】 1点 【成立】 明治期 タグ :#貨幣#紙幣#明治#古銭