北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:富士山

戦前富士講富士山「参明藤開山」1点/絵入古書古文書/木版摺りです。

84cm×27cm。木版刷り。

k24b-025
k24b-026
k24b-027
k24b-028


【書名】 参明藤開山
【巻冊】 1点
【成立】 戦前

和本和本江戸天保14年(1843)富士講大我講経典折本「御直伝」1帖/古書古文書/手書き/富士山/忍野八海です。

55丁。15cm×7.5cm。手書き。

u23c-063
u23c-064
u23c-065
u23c-066
u23c-067
u23c-068
u23c-069
u23c-070
u23c-071


【書名】 御直伝
【巻冊】 1帖
【成立】 天保14年(1843)

大正31914)古地図「富士山明細図」1点/有賀忠義/浅間神社/石版両面摺りです。


53.5cm×39cm。石版刷りだと思います。

q19b-025
q19b-026
q19b-027
q19b-028
q19b-029
q19b-030
q19b-031
q19b-032


『データ』

【書名】 富士山明細図

【巻冊】 1

【著者】 有賀忠義

【成立】 大正31914

↑このページのトップヘ