北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:御嶽山

和本江戸安政5年(1858)御嶽山講折本「御嶽山諸経」1帖/御嶽山講中北澤宗之輔/古書古文書/手書き/山岳信仰/神道です。

29丁。18.5cm×8cm。手書き。

p25c-018
p25c-019
p25c-020
p25c-021
p25c-022
p25c-023
p25c-024
p25c-025
p25c-026
p25c-027


【書名】 御嶽山諸経
【巻冊】 1帖
【著者】 御嶽山講中北澤宗之輔
【成立】 安政5年(1858)

和本江戸期山岳信仰修験道折本「御嶽山神拝要文」1帖/覚明法流行者空明(上野国利根郡惣講中印施)/古書古文書/木版摺りです。

31丁。16.5cm×7.5cm。木版刷り。元題簽。

j23a-060
j23a-061
j23a-063
j23a-062
j23a-064
j23a-065
j23a-066
j23a-067
j23a-068


『データ』
【書名】 御嶽山神拝要文
【巻冊】 全1冊
【著者】 覚明法流行者空明(上野国利根郡惣講中印施)
【成立】 江戸期

↑このページのトップヘ