北さん堂雑記パート2

江戸の本屋北さん堂のブログです。 ホームページ http://the-man.info/

タグ:料理

和本江戸期生活の知恵「錦囊智術全書」7冊揃い/絵入古書古文書/木版摺り/手品/料理などです。

52、25+19+22、25+17、7+25、17+21+5、26、24+23丁。半紙本。木版刷り。元題簽。

百工秘術/拾玉続智恵海/拾玉新智恵海/拾玉智恵海を収録。

v22a-110
v22a-111
v22a-112
v22a-113
v22a-114
v22a-115
v22a-116
v22a-117
v22a-118


『データ』
【書名】 錦囊智術全書
【巻冊】 7冊揃
【成立】 江戸後期

和本江戸天保4年(1833)料理「大平恩沢飯百珍伝」全1冊/絵入古書古文書/木版摺りです。

25丁。中本。木版刷り。

d22a-030
d22a-031
d22a-032
d22a-033
d22a-034
d22a-035
d22a-036
d22a-037
d22a-038
d22a-039


『データ』
【書名】 大平恩沢飯百珍伝
【巻冊】 全1冊
【成立】 天保4年(1833)

和本江戸文政7年(1824)料理献立写本「献立御本膳伝書」2冊/習慶堂可成門人青木晴之進/古書古文書/手書きです。

22、13丁。半紙本/大本。手書き。

a20c-040
a20c-041
a20c-042
a20c-043
a20c-044
a20c-045
a20c-046
a20c-047
a20c-048
a20c-049
a20c-050
a20c-051
a20c-052


『データ』
【書名】 献立御本膳伝書
【巻冊】 2冊
【著者】 習慶堂可成門人青木晴之進
【成立】 文政7年(1824)

昭和81933)古書「最新実用飲み物の簡易な製法」1冊/菊地久一郎/料理/シロップ/アイスクリーム/果実酒ほかです。


242頁。22cm×15cm。奥付あり。

d19b-117
d19b-118
d19b-119
d19b-120
d19b-121
d19b-122
d19b-123
d19b-124
d19b-125
d19b-126
d19b-127
d19b-128
d19b-129
d19b-130


『データ

【書名】 最新実用飲み物の簡易な製法

【巻冊】 1

【著者】 菊地久一郎

【成立】 昭和81933

↑このページのトップヘ