2020年02月26日 明治初期絵図面「中町長善寺境内/中町神明宮社地絵図」2点/長野県松本城下町の中町/古書古文書/手書き/古地図 明治初期絵図面「中町長善寺境内/中町神明宮社地絵図」2点/長野県松本城下町の中町/古書古文書/手書き/古地図です。 30cm×40cm程度。手書き。 『データ』 【書名】 中町長善寺境内/中町神明宮社地絵図 【巻冊】 2点 【著者】 長野県松本城下町の中町 【成立】 明治初期 タグ :#松本城下町#絵図#古文書
2020年02月26日 明治2年(1869)頃宗門人別改帳「人別御改帳/竈御改帳ほか」5点/長野県松本城下町中町/古書古文書/手書き 明治2年(1869)頃宗門人別改帳「人別御改帳/竈御改帳ほか」5点/長野県松本城下町中町/古書古文書/手書きです。 10、12、13、12丁。横本。手書き。 人別御改帳が中町北側、中町南側の2冊、竈御改帳も中町北側、中町南側の2冊。関連の書状1点の5点です。 『データ』 【書名】 人別御改帳/竈御改帳ほか 【巻冊】 5点 【著者】 信濃国松本城下町の中町 【成立】 明治2年(1869)頃 タグ :#和本#宗門人別改帳#古文書#松本城下町