2022年12月06日 和本明治14年(1881)漢詩文「送行集」全1冊/長瀬静石(長瀬時衡)/古書古文書/木版摺り 和本明治14年(1881)漢詩文「送行集」全1冊/長瀬静石(長瀬時衡)/古書古文書/木版摺りです。10丁。15cm×10.5cm。木版刷り。元題簽。見返し部欠損。奥付あり。『データ』【書名】 送行集【巻冊】 全1冊【著者】 長瀬静石(長瀬時衡。幕末-明治時代の医師。天保7年2月12日生まれ。大坂で緒方洪庵の適塾にまなぶ。のち京都,長崎に遊学し,郷里の備前にかえり岡山で開業。慶応元年藩医となる。維新後兵部省につとめ,広島鎮台軍医長,軍医監などを歴任。退役後東京で仁寿病院を設立した。明治34年9月27日死去。66歳。名は元蔵。通称は古輔。号は静石。)【成立】 明治14年(1881) タグ :#和本#漢詩文#古書#古文書#長瀬静石#JAPAN#antiquebooks