2025年04月29日 和本江戸嘉永5年序(1852)美作津山藩士海防論写本「深夜雷」1冊/植原正方/古書古文書/手書き 和本江戸嘉永5年序(1852)美作津山藩士海防論写本「深夜雷」1冊/植原正方/古書古文書/手書きです。13丁。24cm×17cm。手書き。【書名】 深夜雷【巻冊】 1冊【著者】 植原正方(江戸時代後期の武士。文化13年7月1日生まれ。美作(岡山県)津山藩士。神伝流の水術をまなぶ。尊王佐幕の立場をとり,攘夷派とも交流。砲術に精通し幕府の命で大砲製造にあたったため,維新後,新政府の処分をおそれた藩により幽閉される。戊辰戦争での会津落城をきき,明治元年11月14日自殺した。53歳。本姓は広川。字は公平。通称は六郎左衛門。号は静淵,翼竜。)【成立】 嘉永5年序(1852) タグ :#和本#写本#古文書#海防論#黒船来航#JAPAN#antiquebooks#日本の古本屋#大江戸骨董市
2024年11月08日 江戸期かわら版古地図摺物「海陸御固泰平鑑」1点/海防/黒船来航/武鑑/古書古文書/木版摺り 江戸期かわら版古地図摺物「海陸御固泰平鑑」1点/海防/黒船来航/武鑑/古書古文書/木版摺りです。40.5cm×62.5cm。木版刷り。【書名】 海陸御固泰平鑑【巻冊】 1点【成立】 幕末期 タグ :#古地図#かわら版#ペリー来航#黒船来航#海防#JAPAN#Antiquemap
2024年09月21日 幕末期東京湾海防地図かわら版「泰平安民画図」1点/古地図/武鑑/古書古文書/木版摺り/黒船来航/ペリー/お台場 幕末期東京湾海防地図かわら版「泰平安民画図」1点/古地図/武鑑/古書古文書/木版摺り/黒船来航/ペリー/お台場です。30.5cm×40.5cm。木版刷り。【書名】 泰平安民画図【巻冊】 1点【成立】 幕末期 タグ :#古地図#かわら版#黒船来航#海防#武鑑#JAPAN#Antiquemap
2024年09月21日 幕末期東京湾海防地図かわら版「海陸御固泰平鑑」1点/古地図/武鑑/上田文庫の蔵書印/上田恭輔旧蔵書/古書古文書/木版摺り 幕末期東京湾海防地図かわら版「海陸御固泰平鑑」1点/古地図/武鑑/上田文庫の蔵書印/上田恭輔旧蔵書/古書古文書/木版摺りです。40.5cm×61.5cm。木版刷り。上田文庫の蔵書印。上田恭輔旧蔵書。【書名】 海陸御固泰平鑑【巻冊】 1点【成立】 幕末期 タグ :#かわら版#黒船来航#ペリー#海防#古地図#武鑑#JAPAN#Antiquemap
2024年06月26日 和本江戸期黒船来航海防関連武鑑「諸国泰平御固御役人附」1冊/古書古文書/木版摺り 和本江戸期黒船来航海防関連武鑑「諸国泰平御固御役人附」1冊/古書古文書/木版摺りです。9丁。横本(7cm×14.5cm)。木版刷り。【書名】 諸国泰平御固御役人附【巻冊】 1冊【成立】 幕末期 タグ :#和本#武鑑#黒船来航#海防#JAPAN#antiquebook